日々のできごとや思ったことをつらつら書いたものです。

じゃぶじゃぶ池でプール熱
管理されているじゃぶじゃぶ池では塩素消毒されていますが、完ぺきではないことを思い知らされた。
某大型公園のじゃぶじゃぶ池に入った1週間後に発熱!病院でアデノウイルス検出されました!

ぐりとぐら-妻が読む
妻が読むぐりとぐらがとても楽しかった。そんな思い出の話。
ぐりとぐらとは
ぐりとぐらとは、1967年に初版が発行されたみんなに愛され続けている代表的な絵本のひとつ。お料理することと食べることが何よりも好きな野ねずみのぐりとぐら...

背中スイッチの思い出
ふと、赤ちゃんの寝かしつけの思い出がよみがえったので、つらつらと書いてみる。

ブドウトリバガ
家のカギに変な形の虫がついていた。

子どもとケンカ(クリスマスイブ)
クリスマスイブに、子どもとマリオカートをしていて、子どもが負けたことが悔しかったらしく、叩いてきた。
「そんなんだったらヤダ。一緒にやりたくない」といったら暴れだした。
そんな大人げない話。

「Vero(Mango)」なぜ飴にそんなことした!?
棒付きキャンディーのVero(Mango)を食べた感想とその活用法についての提案です。
飴なんてどれも食べたことのあるような味だと思って食べると大変な目に合います。

ふるさと納税 住民税決定通知書を紛失したときの住民税減額結果の確認方法
前年にふるさと納税したが、住民税決定通知書を紛失してしまい、住民税減額の結果がわからない時の確認方法

特濃ケンちゃん(男前豆腐)がちょっときもい
特濃ケンちゃん
ハロウィン仕様の特濃ケンちゃん
先日、いつも食べている男前豆腐の特濃ケンちゃんを買ったのだが、なんかちょっときもい。まつ毛バサバサのケンちゃんがハロウィン仕様で魔女になっていた。
なぜ魔女!?
男前...

えのすい だいすき!
久しぶりにいった新江ノ島水族館の体験談です。

【クエスト】大量の羽アリ発生※閲覧注意
夕方、気が付いたら壁一面の羽アリがついていた。照明にもたくさんの羽アリが・・・。